Windows Phone 8の情報がリーク!

2012年の第四四半期にリリースが噂されているWindows Phone 8の情報が、各メディアから流出しているが、その情報元は、米Pocketnow.comがリリースした、Phone Program Management上級副社長であるJoe Belfiore氏が、フィンランドのNokia向けに作成した動画からの情報をベースとしているようだ。 詳細は以下のサイトから入手可能。



http://pocketnow.com/windows-phone/exclusive-windows-phone-8-detailed



それによると、Windows 8にはマルチコアプロセッサ、4種類の高解像度スクリーン解像度、脱着可能なmicroSDカードストレージ、Windows 8アプリとのコード共通化、NFCサポート、Zuneソフトウエアの廃止などの大幅な機能強化が盛り込まれるという。既にロシア経由でリークされている情報を裏付けるものであるが、幾つかの新しい情報も含まれるようだ。



ソフトウエアベンダとして強調したい機能は、Windows Phone 8ではWindows 8とのコード共通化が図られ、開発者が異なるターゲットデバイス専用にプログラムを開発しなくても、1つのコードを複数のデバイスで使い回せるような改良が加えられる見込みだということだ。これにより、開発者は「PC」「タブレット」「スマートフォン」といった異なるデバイスをターゲットにしたアプリケーションソフトを一度に開発することが可能になる。 Global GraphicsのgDoc Platfrom SDKは、さまざまなユーザエクスペリエンスを持つアプリケーションをさまざまなプラットフォーム向けに迅速に開発できるプラットフォームであるが、gDoc Platform SDKのWindows 8/Windows Phone 8環境上における高い親和性が見えてくる。

コメント

非公開コメント