アジアヘッドクオーター特区への失望

アジアヘッドクオーター特区というものが出来、何かメリットがあるのかと思ったが、調査した結果、当社の様な外資系企業には全くメリットが無く、まったくの期待外れであった。 現在弊社オフィスはこの特区内にあるが、まもなく特区外に移転します。 10年以上に渡り外資系企業の代表をしているが、外資系企業で日頃困っていることに何一つアドレスしていない。 また長年に渡り、サービスオフィスを使った経験から、1年で撤退に追い込まれる企業と、定着できる企業には大きな違いがある。 現在東京都が行おうとしている支援は、定着パターンに導く仕組みにも掛けている。 もっと苦労してきた外資系企業の意見を聴いたらどうか。

コメント

非公開コメント