PDF が ISO32000 として標準化
業界では既に既知の情報であると思っていたが、PDF が ISO32000 として標準化されることとなり、今後の PDF 仕様の策定にあたっては、Adobe 社が一社で仕様を決定できなくなるということは、あまり知られていないようである。 Acrobat の Business Development Manager である Stephen Partridge 氏によると、今後は、Adobe 社は多くのインプリメンタの中の一社という位置付けとなるようだ。
今まで Adobe 社の技術は、「純正」という名称で、他社の技術と差別化が図られてきた。 仕様を自社で決めることができた為、競合他社が最新の PDF 仕様に対応できるまでの間、独占的に最新 PDF 仕様に対応した製品をいち早く市場に投入できた。 しかしながら、標準化プロセスを通して標準化された PDF 仕様を今後採用していくのであれば、今後上記の優位制は失われることになるかもしれない。
詳細は、Acrobat の Business Development Manager である Stephen Partridge 氏のブログを参照してください。
http://blogs.adobe.com/spartacusacrobat/2008/01/pdf_iso_standard.html
コメント