電子書籍利用率は横ばい
2015年1年間におけるネット利用状況の変化を分析したレポートを株式会社ジャストシステムが公表した。同社が15~69歳の1100人を対象に毎月1回実施している「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査」の2015年度総集編としてまとめたものだ。
レポートによると、静かに伸びている感のあった電子書籍の利用率は2015年1月度調査で18.5%だったのに対し、2015年12月度調査では19.0%とほぼ横ばい。一方、「利用するつもりはない」と「あまり関心がない」とを合わせ約7割が電子書籍に関心がないことがわかった。 さらに「利用について検討しようと思う」人は、2015年1月度調査で14.6%だったのに対し、2015年12月度調査では9.5%と減っており、関心も薄れてきているようだ。
レポートによると、静かに伸びている感のあった電子書籍の利用率は2015年1月度調査で18.5%だったのに対し、2015年12月度調査では19.0%とほぼ横ばい。一方、「利用するつもりはない」と「あまり関心がない」とを合わせ約7割が電子書籍に関心がないことがわかった。 さらに「利用について検討しようと思う」人は、2015年1月度調査で14.6%だったのに対し、2015年12月度調査では9.5%と減っており、関心も薄れてきているようだ。
コメント