Global Graphicsのpage2020出展内容が決まりました

 本年も2月5日(水 )〜7日( 金 )まで東京東池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2020展に出展(ブース: D-42) させていただく運びとなりました。 皆様お誘い合わせの上ぜひご来場ください。 主な出展製品は以下の通りです。

主な展示製品:
● ワンパスのインクジェット印刷機用のコンプリートソリューション
 page2020では、業界をリードする印刷技術を持つ弊社関連会社の技術を連携させ、業界最高レベルの競合力を提供するコンプリートソリューションをご紹介させていただきます。 弊社関連会社はそれぞれの印刷技術分野におけるエキスパートであり、各分野で業界をリードしております。 これら企業の印刷技術を連携させることで、業界最高レベルのコンプリートソリューションを提供できるようになると考えました。 コンプリートソリューション内部のコンポーネントは実績ある弊社関連会社の印刷技術で構成されており、入稿、プルーフィング、殖版、バリアブルデータジョブの生成、RIP処理、スクリーニング処理、プリントヘッド内もしくは隣接するヘッド間の濃度ムラの補正、ノズル欠補正からインクジェットヘッドのドライブまでをトータルでサポートします。

● PACKZ / CLOUDFLOW
 PACKZは、主にPDFファイル(AIファイルにもオプションで対応)で入稿される印刷ジョブが印刷に適するかどうかを検証し、もし問題があれば修正し、トラッピングや殖版といった印刷用の加工を行うネイティブ PDF 対応のアプリケーションソフトです。 CSVファイルで提供されるバリアブル情報をPDFテンプレートと融合し、バリアブル PDFジョブを作成できます。 パッケージングの3Dシミュレーションも可能です。
 CLOUDFLOWは、ラベルとパッケージにフォーカスしたワークフローソリューションです。 CLOUDFLOWを導入すれば、ネットワークにアクセスできるユーザーは、ファイル管理、プリフライト、ソフトプルーフィング、トラッピング、殖版、RIP 処理、3D 表示、バリアブルデータジョブの生成を含め殆どのプリプレス業務を自身の PC 上のWebブラウザから遂行できます。 さらにカスタムワークフローを簡単に構築でき、多段階認証を含め特定印刷業務の自動化が可能です。 印刷業務を完了するために必要となる時間の大幅な短縮と、ミスによる無駄・ロスを削減できるといった大きな利益を得ることができます。

● Mako 5.0
 Makoは、各種 PDL 形式の表示、操作、形式変換機能を提供します。 page2020では最新版となるMako 5.0を紹介させていただきます。 最新版ではPSファイルを直接読み込めるようになりました。 またバリアブルデータ用に最適化されたPDF生成のデモを行います。

コメント

非公開コメント