Global Graphics Day セミナー(無料)を開催
来たる9月15日(水)に大野インクジェットコンサルティング様の協賛で、Zoomを使用した無料のGlobal Graphicsオンラインセミナーを開催させていただける運びとなりました。このセミナーでは、Global Graphics PLC傘下企業の印刷に関わる最新技術をご紹介させていただきます。ぜひご参加いただければ幸いに存じます。
※ 公演内容
■ 14:30 - 15:00
大野インクジェット・コンサルティング(OIJC)
大野 彰得 代表
グローバルグラフィックス株式会社
萩原 佳之、代表取締役
演題:Global Graphics グループの概要とGlobal Graphicsの戦略(日本語)
■ 15:00 - 15:50
グローバルグラフィックス株式会社
萩原 佳之、代表取締役
演題:ワンパス高速インクジェットプリンタ用コンプリートソリューション(日本語)
概要:グループ企業の技術をシームレスに連携させ、印刷ジョブの入稿からインクジェットヘッドのドライブに至るコンプリートなソリューションであるFundamentalsをご紹介させていただきます。Fundamentalsのコンプリートな技術をすべてご使用いただくことも、部分的に自社の技術に置き換え自社のIPを活用して他社製品と差別化することも可能です。尚、Fundamentalsは、完全自動化を目指すスマートファクトリー用のSmartDFEのベースとなる技術です。
■ 16:00 - 16:50
HYBRID Software (ベルギー)
Nick De Roeck, Chief Technology Officer
演題:ラベルとパッケージ印刷用のソフトウェアソリューション(英語)
概要:プリプレスを含む印刷コストを削減し、プロセスを合理化し、所要時間を短縮するにはどうすればよいでしょうか。 このセッションでは、PACKZ、STEPZ、CLOUDFLOWが、人、プロセス、ツールを統合して生産性を最適化する方法を紹介します。
■ 17:00 - 17:50
Global Graphics Software (イギリス)
Eric Worrall, VP of Products and Services
演題:インクジェット印刷をスマートファクトリーに統合する方法(英語)
概要:インクジェット印刷をスマートファクトリーに統合するには、ソフトウェアとハードウェアのスタックを再考する必要があります。 インクジェットは製造業で新しいアプリケーションを創出していますが、印刷サブシステムをスマートファクトリーに統合するには、人工知能(AI)を活用してコンポーネントにパワーを与え、OPC UA準拠のインターフェイスを使用して他の生産システムに接続できるスマートなデジタルフロントエンドが必要となります。(CPC UA: 産業通信用の情報交換のためのオープンスタンダード)
■ 18:00 - 19:00
Meteor Inkjet (イギリス)
Jonathan Wilson, Worldwide Director of Sales and Tommy Yuen, Regional Director, Asia Pacific
演題:強靭な建物には頑強な基盤があります:ボトムアップからの産業用インクジェットシステムの開発(英語)
概要:高度な産業用インクジェットシステムの設計、構築、受託は膨大な作業となります。 Meteorのプリントヘッドドライブソリューションと開発ツールは、複雑なワークフロー、RIP、スクリーニング、インダストリー4.0、およびアプリケーション固有の機能を、時間効率が良くコストを抑えながら適用するためのリスクを最小限に抑える方法を提供します。
オンラインセミナー申し込み方法
開催日: 2021年9月15日(水)
時間:14:30 〜 19:00
参加費用:無料、事前登録が必要です。
参加申し込みサイト: https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_6MdhKVRGQ-aJqA8hJcbjDg
尚、もし講演者や内容に関する変更が生じた場合は、弊社Webサイト等で事前にお知らせいたします。
※ 公演内容
■ 14:30 - 15:00
大野インクジェット・コンサルティング(OIJC)
大野 彰得 代表
グローバルグラフィックス株式会社
萩原 佳之、代表取締役
演題:Global Graphics グループの概要とGlobal Graphicsの戦略(日本語)
■ 15:00 - 15:50
グローバルグラフィックス株式会社
萩原 佳之、代表取締役
演題:ワンパス高速インクジェットプリンタ用コンプリートソリューション(日本語)
概要:グループ企業の技術をシームレスに連携させ、印刷ジョブの入稿からインクジェットヘッドのドライブに至るコンプリートなソリューションであるFundamentalsをご紹介させていただきます。Fundamentalsのコンプリートな技術をすべてご使用いただくことも、部分的に自社の技術に置き換え自社のIPを活用して他社製品と差別化することも可能です。尚、Fundamentalsは、完全自動化を目指すスマートファクトリー用のSmartDFEのベースとなる技術です。
■ 16:00 - 16:50
HYBRID Software (ベルギー)
Nick De Roeck, Chief Technology Officer
演題:ラベルとパッケージ印刷用のソフトウェアソリューション(英語)
概要:プリプレスを含む印刷コストを削減し、プロセスを合理化し、所要時間を短縮するにはどうすればよいでしょうか。 このセッションでは、PACKZ、STEPZ、CLOUDFLOWが、人、プロセス、ツールを統合して生産性を最適化する方法を紹介します。
■ 17:00 - 17:50
Global Graphics Software (イギリス)
Eric Worrall, VP of Products and Services
演題:インクジェット印刷をスマートファクトリーに統合する方法(英語)
概要:インクジェット印刷をスマートファクトリーに統合するには、ソフトウェアとハードウェアのスタックを再考する必要があります。 インクジェットは製造業で新しいアプリケーションを創出していますが、印刷サブシステムをスマートファクトリーに統合するには、人工知能(AI)を活用してコンポーネントにパワーを与え、OPC UA準拠のインターフェイスを使用して他の生産システムに接続できるスマートなデジタルフロントエンドが必要となります。(CPC UA: 産業通信用の情報交換のためのオープンスタンダード)
■ 18:00 - 19:00
Meteor Inkjet (イギリス)
Jonathan Wilson, Worldwide Director of Sales and Tommy Yuen, Regional Director, Asia Pacific
演題:強靭な建物には頑強な基盤があります:ボトムアップからの産業用インクジェットシステムの開発(英語)
概要:高度な産業用インクジェットシステムの設計、構築、受託は膨大な作業となります。 Meteorのプリントヘッドドライブソリューションと開発ツールは、複雑なワークフロー、RIP、スクリーニング、インダストリー4.0、およびアプリケーション固有の機能を、時間効率が良くコストを抑えながら適用するためのリスクを最小限に抑える方法を提供します。
オンラインセミナー申し込み方法
開催日: 2021年9月15日(水)
時間:14:30 〜 19:00
参加費用:無料、事前登録が必要です。
参加申し込みサイト: https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_6MdhKVRGQ-aJqA8hJcbjDg
尚、もし講演者や内容に関する変更が生じた場合は、弊社Webサイト等で事前にお知らせいたします。
コメント