iC3Dの2Dスピナーテンプレートで回転体をベースに3Dモデルをデザイン
iC3Dを使用すると実在しない3Dオブジェクトをコンピュータ上でシミュレーションできます。 前回までは、テンプレートライブラリに登録されたモデルを使用した例を説明してきましたが、今回は、iC3Dの2Dスピナーテンプレートで回転軸を使ったモデル生成方法を説明します。この方法は、最もシンプルな3Dデザインを作成する方法の一つで、垂直軸に沿って360°回転する2Dデータから3Dデザインを作成します。この方法で作成された3Dデザインは、水平にカットすると常に切り口が円形となるのが特徴です。このツールを使用すれば、ワインボトルなどの自由なデザインが可能となります。
● 「テンプレートライブラリ」から「2Dスピナー」をシーンにコピーします。
● 2Dスピナーテンプレートで新しいモデルをデザインします。
● 「厚み」を指定して、肉厚を設定します。
● 「プレビューのアップデート」をクリックし、プレビュー画像を表示します。
● 期待通りのデザインであれば、「シーンにモデルを追加」をクリックします。

詳細はsales@globalgraphics.co.jpまでご連絡ください
● 「テンプレートライブラリ」から「2Dスピナー」をシーンにコピーします。
● 2Dスピナーテンプレートで新しいモデルをデザインします。
● 「厚み」を指定して、肉厚を設定します。
● 「プレビューのアップデート」をクリックし、プレビュー画像を表示します。
● 期待通りのデザインであれば、「シーンにモデルを追加」をクリックします。

詳細はsales@globalgraphics.co.jpまでご連絡ください
コメント